2012年11月22日更新
11月18・19日AOW講習♪
AM7:00、山道を登って、朝日を浴びた瞬間・・・
冬を感じます・比嘉です
何故かって
それは、カヌチャへ向かう道だから
(まぁ、その瞬間が好きなんで、わざわざその道を選ぶんですけどね・・・笑)
ということで、本日2日間カヌチャにて行われた、AOW講習の模様をお届けしま~す
今回の参加者はこちらのお二人↓

リピーターさんのNさん・Sさんです
初日はBoat・Deep・Awawe魚の見分け方の3Dive行ってきました

まぁ、なので、生物観察メインで!!笑
(ちゃんと講習内容はカバーしながらですよ!?)

ウミウシは鮮やかなのが目立ちました
なかなか、かっこいい姿の群れが至近距離まできてくれたり・・・
良い出会いがありましたね
本日は、先日講習過程を半分終了していた、カヌチャ事務スタッフ大迫も加わり・・・
ちょっとスパルタ気味(笑)に・・・

でも、できるようになると、そこがまた面白くなるんですよ!?きっと・・・笑
そして無事3名ともAOWDiverになりましたとさ
♪♪
Nさん、Sさん、2日間ありがとうございました
次回は新たな世界を楽しみに行きましょうね

以上・比嘉でした☆
冬を感じます・比嘉です

何故かって

それは、カヌチャへ向かう道だから

(まぁ、その瞬間が好きなんで、わざわざその道を選ぶんですけどね・・・笑)
ということで、本日2日間カヌチャにて行われた、AOW講習の模様をお届けしま~す

今回の参加者はこちらのお二人↓


リピーターさんのNさん・Sさんです

初日はBoat・Deep・Awawe魚の見分け方の3Dive行ってきました


まぁ、なので、生物観察メインで!!笑
(ちゃんと講習内容はカバーしながらですよ!?)

ウミウシは鮮やかなのが目立ちました

なかなか、かっこいい姿の群れが至近距離まできてくれたり・・・
良い出会いがありましたね

本日は、先日講習過程を半分終了していた、カヌチャ事務スタッフ大迫も加わり・・・
ちょっとスパルタ気味(笑)に・・・

でも、できるようになると、そこがまた面白くなるんですよ!?きっと・・・笑
そして無事3名ともAOWDiverになりましたとさ

Nさん、Sさん、2日間ありがとうございました

次回は新たな世界を楽しみに行きましょうね


以上・比嘉でした☆
コメント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
トラックバック