2013年09月20日更新
ダイバー誕生♡
どーもーKAYです
9月18日~20日、OWDコースを開催して参りました!!!!!
今回は大阪からお越しのN様、S様の2名です☆
まず1日目は、学科とプールでの限定水域から




比嘉師匠に見守られながら、
無事に限定水域終了♪
2日目。
午前中は2Diveの海洋実習です
バディと協力し合い、機材を背負います。

海洋実習1本目は万座インリーフにて。

ここのポイントでは、たくさんのサンゴが大事に育てられています
サンゴを傷つけないように細心の注意を払いながら・・・
内心ハラハラ、ドキドキな私
笑。
しかし、そんなドキドキをよそに
サンゴ効果もあってか、
海洋実習1本目にして、早くも中性浮力をとれていました!!!!!

N様、S様!!!素敵ーッ
2本目もなんなくスキルをクリア!!!

午後からは、残りの学科。
ご飯も食べて満腹&海洋実習の疲れからか・・・
眠たい目をこすりながら
途中で白目もむきながら・・・
そして眠りに落ちかけたりしながら・・・
なんとか最後まで頑張っていただきました!!笑。
テストも高得点でクリア
3日目はWeedBeachにて。


残るスキルもさくっと終わり、
あとはダイビングを楽しみます

カラフルな魚たちに囲まれながら
最後の海洋実習も無事終了しました
見事オープンウォーターダイバー認定です
じゃじゃーーーんッ!!!!!

おめでとうございますッ
また一緒に潜れる日を楽しみにしています!!!
3日間ありがとうございました
KAY

9月18日~20日、OWDコースを開催して参りました!!!!!
今回は大阪からお越しのN様、S様の2名です☆
まず1日目は、学科とプールでの限定水域から





比嘉師匠に見守られながら、
無事に限定水域終了♪
2日目。
午前中は2Diveの海洋実習です

バディと協力し合い、機材を背負います。

海洋実習1本目は万座インリーフにて。

ここのポイントでは、たくさんのサンゴが大事に育てられています

サンゴを傷つけないように細心の注意を払いながら・・・
内心ハラハラ、ドキドキな私

しかし、そんなドキドキをよそに
サンゴ効果もあってか、
海洋実習1本目にして、早くも中性浮力をとれていました!!!!!

N様、S様!!!素敵ーッ

2本目もなんなくスキルをクリア!!!

午後からは、残りの学科。
ご飯も食べて満腹&海洋実習の疲れからか・・・
眠たい目をこすりながら
途中で白目もむきながら・・・
そして眠りに落ちかけたりしながら・・・
なんとか最後まで頑張っていただきました!!笑。
テストも高得点でクリア

3日目はWeedBeachにて。


残るスキルもさくっと終わり、
あとはダイビングを楽しみます


カラフルな魚たちに囲まれながら
最後の海洋実習も無事終了しました

見事オープンウォーターダイバー認定です

じゃじゃーーーんッ!!!!!

おめでとうございますッ

また一緒に潜れる日を楽しみにしています!!!
3日間ありがとうございました

KAY

コメント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
トラックバック