2013年12月28日更新
12月25日ドライスーツSP♪
ある日の居酒屋さんでの会話・・・
W「キノコとやつってなんだろね
」
K「あぁ、なんですかね
どんなやつなんだろ
」
W「絶対書き方おかしくない
」
D「いやいやいや
やっこでしょ
」
どうやら奴の字で「やっこ」の読み方が出てこなかった様子
笑
はい、比嘉です
(誰が言ったかは、今期のスタッフの中から頭文字で想像してみてね
)
さて、本日は25日に行ったドライスーツスペシャリティの模様をお届け
(遅くなりましてゴメンナサイ
)

昨年BERRYでAOW講習に参加してくれた、
NさんとSさんが受けに来てくれました
初のドライスーツということで、着方や注意事項などを確認し、
ドキドキしながらエントリー

ドライスーツでの中性浮力のとり方や、
姿勢の整え方等を練習していきます
慣れてきたら、カメラも持って水中散歩へ


気温17度、水温23度で北風ぴゅーぴゅーの中でも、
濡れてないから寒くない
なんて素敵なスーツなんでしょうね

まだ、ドライ未経験の皆さん
ぜひぜひBERRYへ体験しにいらして下さい
水を中に入れないスーツなので、多少注意する点は増えますが、
それを超える快適さがありますよ

Nさん、Sさん、ありがとうございました
次はドライ着てFUNDIVINGへ行きましょうね
以上・比嘉でした
おまけ


18時になると、キラキラし始めるカヌチャホテルでした
(2月くらいまで楽しめますよ
)
ではまた~
W「キノコとやつってなんだろね

K「あぁ、なんですかね



W「絶対書き方おかしくない

D「いやいやいや


どうやら奴の字で「やっこ」の読み方が出てこなかった様子

はい、比嘉です

(誰が言ったかは、今期のスタッフの中から頭文字で想像してみてね

さて、本日は25日に行ったドライスーツスペシャリティの模様をお届け

(遅くなりましてゴメンナサイ


昨年BERRYでAOW講習に参加してくれた、
NさんとSさんが受けに来てくれました

初のドライスーツということで、着方や注意事項などを確認し、
ドキドキしながらエントリー


ドライスーツでの中性浮力のとり方や、
姿勢の整え方等を練習していきます

慣れてきたら、カメラも持って水中散歩へ



気温17度、水温23度で北風ぴゅーぴゅーの中でも、
濡れてないから寒くない

なんて素敵なスーツなんでしょうね


まだ、ドライ未経験の皆さん

ぜひぜひBERRYへ体験しにいらして下さい

水を中に入れないスーツなので、多少注意する点は増えますが、
それを超える快適さがありますよ


Nさん、Sさん、ありがとうございました

次はドライ着てFUNDIVINGへ行きましょうね

以上・比嘉でした

おまけ



18時になると、キラキラし始めるカヌチャホテルでした

(2月くらいまで楽しめますよ

ではまた~

コメント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
トラックバック