2014年07月03日更新
7月1日ダイブマスター講習♪
ある日のワースタ3期生渡邉の一言・・・
「私、この講習で3分の5が1より大きいって
ことを初めて知りました
」
そんなバカな

はい、比嘉です
せっかく勉強して覚えたことも、
使わないと忘れ去られるもんなんだろうなぁ・・・
笑
さて、6月9日よりスタートしたダイブマスター講習が、
7月1日最終日を迎えました

途中梅雨明けを跨いでの講習だったので、

ブリーフィング中に雨に降られることも・・・


水中では、実際にガイドしながら安全管理や、
楽しませるにはどうしたら良いのかを考え、
随時修正しながら行ってきました

ダイビングのプロになるための講習なので、
ストレスのある状況でも冷静に対処できるかなども評価されます
それぞれに色んな気付きや発見があったのではないでしょうか

そして無事、全員が全課程を修了することが出来ました
合格おめでとう
そして、またここが新しいスタートラインとなります
これまでに感じた事、経験したことを糧にして、
この夏のプロデビューを華々しく飾って下さいね
笑


以上・比嘉でした
「私、この講習で3分の5が1より大きいって
ことを初めて知りました

そんなバカな


はい、比嘉です

せっかく勉強して覚えたことも、
使わないと忘れ去られるもんなんだろうなぁ・・・

さて、6月9日よりスタートしたダイブマスター講習が、
7月1日最終日を迎えました


途中梅雨明けを跨いでの講習だったので、

ブリーフィング中に雨に降られることも・・・



水中では、実際にガイドしながら安全管理や、
楽しませるにはどうしたら良いのかを考え、
随時修正しながら行ってきました


ダイビングのプロになるための講習なので、
ストレスのある状況でも冷静に対処できるかなども評価されます

それぞれに色んな気付きや発見があったのではないでしょうか


そして無事、全員が全課程を修了することが出来ました

合格おめでとう

そして、またここが新しいスタートラインとなります

これまでに感じた事、経験したことを糧にして、
この夏のプロデビューを華々しく飾って下さいね



以上・比嘉でした

コメント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
トラックバック